現在の中身:0点
電話でのお問い合わせ
トップ > 歴史・観光
全25件
啄木賢治の肖像
990円(税込)
新書判312ページ 2018年4月発行 阿部友衣子、志田澄子著 ISBN978-4-87201-421-1
岩手の歴史なぜ?どうして?
1,320円(税込)
B6判 210ページ 1991年7月発行 10版 ISBN978-4-87201-397-9
残りあと3個
新岩手きのこ百科
2,970円(税込)
B6判319ページ 岩手菌類研究同好会著 2015年8月発行 ISBN978-4-87201-414-3
岩手日報で振り返る 岩手の平成史
1,760円(税込)
A4判カラー 112ページ 2019年5月発行 ISBN978-4-87201-423-5
いわて未来への遺産 近代化遺構を歩く 明治〜昭和初期
4,180円(税込)
A4判204ページ 2003年9月発行 ISBN4-87201-326-3
岩手20世紀
10,450円(税込)
AB判580ページ 2000年5月発行 ISBN4-87201-277-1
いわての渓流・川釣り 令和版
1,980円(税込)
A5判216ページ 2019年7月発行 ISBN978-4-87201-534-8
明治 大正 昭和 平成 文學の國いわて 輝ける郷土の作家たち
4,070円(税込)
A5判625ページ ハードカバー 道又力著 2017年6月発行 ISBN978-4-87201-419-8
いわて未来への遺産 盛岡藩の歴史と至宝
3,300円(税込)
A4判 200ページ 1998年6月発行 ISBN4-87201-250-X
いわて未来への遺産 近世・近代をたどる 江戸〜明治時代
4,400円(税込)
A4判232ページ 2002年9月発行 ISBN4-87201-306-9
いわて未来への遺産 岩手県立美術館収蔵作品・県人美術家作品
A4判256ページ 1999年9月発行 岩手日報社編 ISBN4-87201-270-4
いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良〜安土桃山時代
A4判236ページ 2001年9月発行 ISBN4-87201-288-7
いわて歴史探訪 改訂版
1,650円(税込)
A5判248ページ 2013年5月発行 岩手日報社編 ISBN978-4-87201-409-9
とおのあるき 「遠野物語」の旅ガイド
A5判98ページ 2010年4月初版発行 2刷 ISBN978-4-87201-405-1
平泉ガイドブック あなたと歩くとっておきの平泉
1,430円(税込)
B6判112ページ 2008年7月発行 岩手日報社編 ISBN978-4-87201-389-4
いわての名峰徹底ガイド 岩手山
A5判80ページ 2005年7月初版発行 3版 ISBN978-4-87201-387-0
焼石連峰の四季
2,350円(税込)
B5変型判104ページ 写真・文 高橋亭夫 1996年5月発行 ISBN4-87201-190-2
残りあと5個
八幡平の四季
B5変型判104ページ 写真・文 高橋喜平 1994年7月発行 ISBN4-87201-162-7
和賀岳の四季
2,354円(税込)
B5変型判98ページ 写真・文 高橋喜平・小野寺聡 1997年5月発行 ISBN4-87201-220-8
櫃取湿原の四季
B5変型判104ページ 写真・文 伊藤正逸 1998年5月発行 ISBN4-87201-240-2
岩手山焼走り熔岩流
2,257円(税込)
B5変型判82ページ 写真・文 高橋喜平 1998年8月発行 ISBN4-87201-254-2
岩手の野草百科
2,244円(税込)
B6判200ページ 1990年6月初版発行 7版 澤口たまみ著 ISBN4-87201-311-5
いわての名峰徹底ガイド 早池峰山
A5判80ページ 2008年5月初版発行 2刷 岩手日報社編 ISBN978-4-87201-529-4
いわての名峰徹底ガイド 秋田駒ケ岳
A5判80ページ 2013年5月発行 ISBN978-4-87201-410-5
いわてのお寺を巡る
2,934円(税込)
A4判348ページ 2006年2月発行 岩手日報社編 ISBN978-4-87201-371-9